新規購入 書道 坑仔巌 端渓硯2④ 硯 書
(税込) 送料込み








T432 掛軸 大徳寺 小田雪窓『松無古今色』木箱『真作』 茶掛 肉筆 一行書
未使用の硯でしたが、みにすた流のチューニング(改刻・整備)した端渓硯坑仔巌です。\r\r和墨の墨色と墨の伸びを最優先してチューニングしています。墨は気持ちよく磨れて、速くおります。見て触ったぐらいでは、老坑と区別がつかないと思います(石紋で判断する硯をわかってない人たちを除く)。サイズ的に、かな、画、細字、写経に良いです。\r\r端渓でも他の市販硯とは墨色が違うと思います。\r濃~淡墨までさらさら書けます。筆の運筆、墨の伸びが良いです。\r\rチューニングして、墨をするテストをしている状態なので、よくある硯に塗装がしてある状態ではありません。そのままお使いいただけます。\r\rサイズ:10.1×7.8×1.5㎝\r重量:224g\r\rチューニング:墨おり、墨色、墨の伸びを良くして、よい字・画が書ける様にする整備の事です。字が上手くなった様に感じるとお客様から言われます。\r\r*唐木は良好です。\r*墨と同梱であれば墨を400円/本お値引きしております。\r*発送は全て輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。\r\r#みにすた硯(感動硯)\r↑硯の一覧をはこちらをクリックください。\r販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。\r\r(補足)\r硯、墨、墨色の原理原則について、東京、埼玉、神奈川、大阪、京都、インターネットで説明会をやっています。\r\r墨が速くおりる、粒度細かく下りる、墨色がよい、墨が伸びる、運筆が良い、全て原理があります。石の特性と作り方で決まります。\r\r墨を知らないと硯がわからない。\r硯を知らないと墨はわからない。\r\r\rもっと、より良い書画の世界を伝えたい、そう思っています。\r\r書 書道具 墨\r硯 スズリ すずり\rかな 仮名 漢字 \r日本画 水墨画 墨絵 \r絵手紙 端渓硯 \r歙州硯 中国硯
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>書 |
---|---|
商品の状態: | 未使用に近い |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
新規購入 書道 坑仔巌 端渓硯2④ 硯 書
カテゴリー
メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています
